top of page

心と体を育て、

子供の能力を引き出す。

features
tokofit が目指すもの

tokofitでは、心と体を育て、子供の能力や可能性を最大限に引き出すことをチームメイトと共に目指しています。

ただ楽しいだけではなく、一生懸命、厳しい練習に取り組み、試合や発表会にチャレンジしていくなかで、自分がやりたいことを自分で見つけ、主体的に取り組む経験をさせることで、自主性や自己肯定感を育てます。また、子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期(具体的には5~12歳の期間)である「ゴールデンエイジ」にゲームや二人組みの運動などを通してさまざまな動作を経験させることで、脳を刺激し、運動能力の発達を促します。

新体操は子供の心と体、さまざまな能力を育てるのに最適なスポーツであると考えます。

新体操団体種目を中心として試合に出場し、Begginer,  Intermidiate  部門で各試合優勝を目指します。

自主性、自己肯定感、チームワーク、強い精神力、忍耐力、継続力

​心

筋力、柔軟性、瞬発力、バランス、美しい姿勢・所作、均整の取れたスタイル、豊かな表情

集中力、判断力、記憶力、理解力、コーディネーション力、表現力

能力
benefits
tokofitの特長

新体操は子供の心と体、さまざまな能力を育てるのに最適なスポーツであると考えます。

新体操団体種目を中心として試合に出場し、Begginer,  Intermidiate  部門で各試合優勝を目指します。

  1. ​短時間で質の高い練習内容

  2. 選手後まで見据えた基礎筋力作り

  3. 選手実績、指導経験豊かなコーチ

  4. 異年齢、自分とは異なる身体能力をもつチームメイト

  5. 日本語・英語でのサポート

Gymnastics
Satoko
厳しくも温かい!サトコ ・カイトリンガーコーチ

サトコ・カイトリンガー (Satoko Kightlinger)

 

埼玉県秩父市出身。

6歳からクラシックバレエを始め、8歳で新体操に出会い、様々な手具を使いながらバレエの基礎を行う新体操の魅力に引き込まれる。ジュニア時代から数々の全国大会へ出場し、日本新体操発祥の地、東京女子体育大学新体操競技部出身、秋山エリカ氏より学ぶ。卒業後は、幼児体育の会社へ入社し幼児期に必要な運動指導を学ぶ。この頃から幼児期の基礎運動能力の重要性に非常に興味を持つ。2009年よりJICA青年海外協力隊でシリアへ新体操の普及発展事業へ参加、コーチの育成にも力を注いだ。2013年、インドへ渡り、KeralaでSivananda YOGA 修行を経てインストラクターになり デリー近郊でヨガを教え始める。デリーの日本人幼稚園にてKIDS YOGA,幼児体育講師、新体操クラブ立ち上げ、2015年インド人指導者育成、日本へ試合遠征。2015年よりOakland Rhythmic Gymnastics Level 9のヘッドコーチを務める。競技選手の育成、演技創作、体幹トレーニング、YOGA,手具操作トレーニングを受け持つ。

2019年 20代から海外を転々としてきてなかなか自分のクラブを持てなかったが念願のTokofit Rhythmic Gymnastics を設立。コロナ自粛期間中はアメリカのみならずインド体操協会の依頼で約300人のインドの新体操選手、コーチへ向けたZoomレッスンを行った。

保有資格

中、高保健体育教師1種

Sivananda YOGA RY200

Infelno Hot Pirates

USA Rhythmic Gymnastics Junior Olympic Judge 

Progressing Ballet Technique 

Alexa Flexibility  

52887172_330576540908458_918463216147104

​サトココーチの選手時代

IMG_5265.jpeg

試合前に最終確認をするサトココーチ

testimonial
​みんなの声
P1010346.JPG

ミナ

難しくてできないと思ったり、グループだったから、誰かが間違えるとみんな間違えたり、うまくいかないこともあったけど、友だちがいっぱいいたから頑張れた。

発表会は緊張したけど、やっぱり楽しくてもう一回やりたいと思った。

image1_edited.jpg

シュリヤ

tokofit Rhythmic Gymnastics は楽しくてたくさん学べる場所。サトココーチは柔軟性の高め方や筋肉の正しい使い方を教えてくれます。私はtokofitに出会えて本当にラッキーです。

Marina.JPG

マリーナ

私はさとこ先生の教え方が好きです。ストレッチでは痛いけれど楽しく柔軟をしてくれるし、色んな技を教えてくれたり、踊りの振付けは分かりやすく出来ない所を丁寧に教えてくれるので、家でも頑張ろうと思えます。

Fraydel.jpeg

フレイデル

tokofitは世界一の新体操クラブ。とっても楽しいし、練習が大変なときだって大好き。だってそれは新しいことを学んでる時だし、自分がどんどん上手くなっている時だから。c

P1010346.JPG

カノ

新体操を始める前は、新体操の技をよく知らなかった。新体操を始めてからは、つま先を伸ばすことなどをいつも気にしたり、柔軟をすごく頑張ったときは、スプリットも下までできるようになった。c

​保護者の方に聞いてみました!
Q. tokofitの魅力はどんなところですか?

A. このクラスに初めて入った瞬間から、「ここは絶対楽しい!!」そんな予感が親子共にしました。踊りだしたくなる音楽と、そして先生の元気で威勢のいい掛け声!新体操初心者でも、すぐに手具を持った練習をどんどんやらせてくれ、それが子供たちの新体操への興味や“好き”という気持ちを増進させてくれたように思います。子供たちは毎回新しいことにチャレンジし、確実にステップを上がっていくのが見ていてもわかりますし、本人たちもそれを仲間たちとともに、楽しさと真剣さの中で習得し、実感しているように思います。練習前に行われる柔軟体操も、家ではなかなか実践できないような内容を先生のご指導の下、しっかりと行ってくれるので、私たち(親)が想像しないようなスピードで子供たちの柔軟性は伸びていっています。

- Y 姉妹 母様

 

Q. tokofitに通い初めてからお子様にどのような変化がありましたか?

A. レッスンの中で、できずに悔しくて、もしくはプレッシャーで泣く、そのような体験をここで初めてしました。それまで日常や他の習い事では、目標が漠然としており、なんとなくできるようになったり、できるようにならなくてもいいや、という気持ちがあったのだと思います。新体操は「できるようになりたい」と思う要素がたくさんあったり、また「できるようになりたい」と思わせてくれる環境や先生の存在のおかげで、これからもそのような経験をし、乗り越えていけるのではと願っています。

また、団体の練習によって、「自分だけではない」という自覚もあるのか、がんばる気持ちが強くなっているように思います。

10歳の娘は、すでに一時よりも体がかたくなっていっていたので、もう柔らかくはならないと決めつけていましたが、ここに通い始めて2か月、確実に以前よりも柔らかくなっていっています。

- Y 姉妹のお母様

Q. 発表会はいかがでしたか?

A. 新体操を始めて8カ月の時、団体演技で発表会に参加させてもらいました。まだまだ基礎段階で決して完成度が高い演技はできない中でも、一生懸命練習してきた事を笑顔で発表する子ども達の姿に会場から自然と暖かい拍手をもらえていて、見ているこちらも本当に感動しました。子ども達にとって大きな自信につながる最高の舞台になったと思います。
全くの初心者だった我が娘も、今では新体操の魅力を知り、大切な仲間、衣装やメイク、全てひっくるめて大好きです!

- N様

bottom of page